🌸 「なでしこ」
>
🍯 「貯蔵庫」
花火大会-改
🌟新規
📒一覧
🔌
🔍検索
🚪ログイン
花火大会-改 📖
雪乃☆雫さんの「夏の花火」を少しだけ改良したものです。いろいろもっと改良したいけどとりあえず。
プログラム:
(→大)
# 花火大会-改 # --------------------------------------------- # 雪乃☆雫さん「夏の花火大会」を少しだけ改良したものです # https://n3s.nadesi.com/id.php?2546 # --------------------------------------------- # # なでしこ「花火大会」を開催中 - タグ: 花火で投稿しよう! # # --------------------------------------------- # この後、もっといろいろ改良する予定。 # TODO: # - 火花の奇跡が少し残るようにしたい # - 色だけでなく花火の種類を増やしたい # - 画面の下方から打ち上げられる様子も追加したい # - 煙が流れるようにしたい # --------------------------------------------- # キャンバスの準備 変数 [キャンバス幅,キャンバス高さ,背景色]=[400,400,黒色]。 描画中キャンバスの「幅」にキャンバス幅をDOM属性設定。 描画中キャンバスの「高さ」にキャンバス高さをDOM属性設定。 夜空描画。 ●夜空描画 背景色に塗り色設定。 [0,0,キャンバス幅,キャンバス高さ]へ四角描画。 ここまで。 # 宣言 花火データ=空配列。 粒子データ={"x":100,"y":100,"半径":2,"色":赤色,"透明度":1,"重力":0.09}。 粒子数=80。 前時間=時間ミリ秒取得。 # 花火粒子の位置や透明度を更新 ●(粒子を経過時間で)花火更新 粒子["x"]を粒子["vx"]*経過時間だけ増やす。 粒子["y"]を粒子["vy"]*経過時間だけ増やす。 粒子["vy"]を粒子["重力"]*経過時間だけ増やす。 粒子["透明度"]を0.01*経過時間だけ減らす。 粒子["半径"]を0.05*経過時間だけ減らす。 もし、粒子["半径"]<0ならば、粒子["半径"]=0。 ここまで。 ●花火描画 # 経過時間を計算 今時間=時間ミリ秒取得。 経過時間=(今時間-前時間)/100。 前時間=今時間。 # キャンバスをクリア 夜空描画。 # 各粒子を更新して描画 総粒子数=花火データの要素数。 花火データの要素数回 粒子=花火データ[総粒子数-回数]。# 消失した粒子を削除するため逆順で回す 粒子を経過時間で花火更新。 色=粒子["透明度"]と(粒子["色"]をRGB分解)のカラーコードRGBA。 色に塗り色設定。空に線色設定。 [粒子["x"],粒子["y"]]へ粒子["半径"]の円描画。 # 半径が0か透明度が0になった粒子は削除 もし、(粒子["透明度"]≦0)または(粒子["半径"]≦0)ならば、花火データの総粒子数-回数を配列削除。 ここまで。 「花火描画」を画面更新時実行。 ここまで。 # 花火色候補の色定数。 定数 クリムゾン色=「#dc143c」 定数 赤色=「#FF0000」 定数 珊瑚色=「#ff7f50」 定数 橙色=「#ffa500」 定数 金色=「#ffd700」 定数 黄色=「#ffff00」 定数 撫子色=「#ffc0cb」 定数 紫色=「#ff00ff」 定数 菫色=「#ee82ee」 定数 青色=「#0000FF」 定数 水色=「#00ffff」 定数 空色=「#87ceeb」 定数 矢車菊色=「#6495ed」 定数 緑色=「#00FF00」 定数 森色=「#228b22」 定数 黄緑色=「#adff2f」 定数 ライムグリーン色=「#32cd32」 定数 グリーン色=「#008000」 ●(xyへ)花火打ち上げ # 色の組合せを定義 変数 花火色配列=[ [金色,黄色], [橙色,黄色,赤色], [緑色,水色,白色], ]。 # [紫色,撫子色,菫色], # [緑色,黄緑色,ライムグリーン色], # [青色,空色,矢車菊色], # [クリムゾン色,赤色,珊瑚色], 変数 [cx,cy]=xy。 粒子色配列=花火色配列[(花火色配列の要素数)の乱数]。 粒子数回 粒子=粒子データを配列複製。 粒子["x"]=cx。粒子["y"]=cy。 粒子["色"]=粒子色配列[(粒子色配列の要素数)の乱数]。 粒子["半径"]=3の乱数+1。 粒子["速度"]=30の乱数/10+1。 粒子["角度"]=(PI*2を度変換)の乱数。 粒子["vx"]=COS(粒子["角度"])*粒子["速度"]。 粒子["vy"]=SIN(粒子["角度"])*粒子["速度"]。 花火データに粒子を配列追加。 ここまで。 ここまで。 #------------------------------------------------- 前時間=時間ミリ秒取得。 「花火描画」を画面更新時実行。 0.25秒毎には、 cx=キャンバス幅の乱数。 cy=キャンバス高さの乱数。 [cx,cy]へ花火打ち上げ。 ここまで。 #------------------------------------------------- //「#RRGGBB」→[R,G,B] ●(色を|色の)RGB分解 分色とは変数。分色=空配列。 色=色の「#」を「0x」に置換。 色=色を整数変換。 数を2から0まで繰り返す 分色[数]=色%256。 色=(色-分色[数])/256 ここまで。 分色で戻る。 ここまで。 // (0~1)と[R,G,B]→「RGBA(R,G,B,A)」 ●(透明度とrgbの)カラーコードRGBA 「RGBA({rgb[0]},{rgb[1]},{rgb[2]},{透明度})」で戻る。 ここまで。 #-------------------------------------------------
プログラムを実行
⭐ クジラ飛行机 作
(
関連URL
)
タイトル:
花火大会-改
ライセンス:
CC0 (著作権破棄)
タイプ:
wnako
タグ:
花火
,
アート
利用バージョン:
3.4.20
作成日時:
2023/07/10 11:12 (編集: 2023/07/10 23:43)
公開の投稿
⭐⭐⭐
ログイン
して★を付けよう!
Twitterへ投稿
📝作品を編集
作品公開情報
📍この作品のURL:
📍アプリ(即時実行)のURL:
📍アプリ(実行ボタンあり)のURL:
📍ブログパーツ:
上記HTML↑をブログに貼り付けることでアプリを埋め込めます。
📍ライブラリ直リンク - 『!「***」を取込』で使うとき:
📍なでしこハブ (最新版の反映は1日後):
ソースの確認
編集履歴の確認
通報数:
0
通報って何?