🌸 「なでしこ」
>
🍯 「貯蔵庫」
簡易パスワード作成
🌟新規
📒一覧
🔌
🔍検索
🚪ログイン
簡易パスワード作成 📖
文字種別ごとに4桁のパスワードを作ります。
プログラム:
(→大)
/* よくある文字種別ごとに4文字ずつの乱数パスワードを作るプログラム */ 数字候補 = 「0,1,2,3,4,5,6,7,8,9」 //数字10文字 大文字 = 「A,B,C,D,E,F,G,H,J,K,L,M,N,P,Q,R,S,T,U,V,W,X,Y,Z」 // IとOを除く24文字 小文字 = 「a,b,c,d,e,f,g,h,i,j,k,m,n,o,p,q,r,s,t,u,v,w,x,y,z」 //lを除く25文字 アルファベット = 大文字 &「,」& 小文字 記号 = 「!,#,$,%,&,*,[,]」//左記8文字 大文字数字 = 数字候補 & 「,」& 大文字 文字数字 = 数字候補 &「,」& アルファベット 文字記号数字 = 文字数字 &「,」& 記号 Aは数字候補を「,」で区切ったもの。 //配列に格納 Bは大文字を「,」で区切ったもの。 Cは小文字を「,」で区切ったもの。 Dは記号を「,」で区切ったもの。 Eはアルファベットを「,」で区切ったもの。 Fは大文字数字を「,」で区切ったもの。 Gは文字数字を「,」で区切ったもの。 Hは文字記号数字を「,」で区切ったもの。 「数字 大文字 大小混在 大文字数字混在 大小数混在 記号混在」を表示。 「-------------------------------------------------------」を表示。 8回 出力文字列 = 「」 4回 NはAの配列要素数 RはNの乱数 出力文字列 = 「{出力文字列}{A[R]}」//数字 ここまで。 出力文字列 = 「{出力文字列} 」 4回 NはBの配列要素数 RはNの乱数 出力文字列 = 「{出力文字列}{B[R]}」//大文字 ここまで。 出力文字列 = 「{出力文字列} 」 4回 NはEの配列要素数 RはNの乱数 出力文字列 = 「{出力文字列}{E[R]}」//アルファベット ここまで。 出力文字列 = 「{出力文字列} 」 4回 NはFの配列要素数 RはNの乱数 出力文字列 = 「{出力文字列}{F[R]}」// 大文字文字数字(数字とアルファベット大文字) ここまで。 出力文字列 = 「{出力文字列} 」 4回 NはGの配列要素数 RはNの乱数 出力文字列 = 「{出力文字列}{G[R]}」// 文字数字(数字とアルファベット) ここまで。 出力文字列 = 「{出力文字列} 」 4回 NはHの配列要素数 RはNの乱数 出力文字列 = 「{出力文字列}{H[R]}」//文字記号数字 ここまで。 出力文字列 = 「{出力文字列} 」 出力文字列を表示。 ここまで。
プログラムを実行
⭐ もぐま 作
タイトル:
簡易パスワード作成
ライセンス:
MIT (
改変可/表示
)
タイプ:
wnako
タグ:
ツール
利用バージョン:
3.6.39
作成日時:
2025/01/04 14:18 (編集: 2025/01/04 14:19)
公開の投稿
ログイン
して★を付けよう!
📝作品を編集
作品公開情報
📍この作品のURL:
📍アプリ(即時実行)のURL:
📍アプリ(実行ボタンあり)のURL:
📍ブログパーツ:
上記HTML↑をブログに貼り付けることでアプリを埋め込めます。
📍ライブラリ直リンク - 『!「***」を取込』で使うとき:
📍なでしこハブ (最新版の反映は1日後):
ソースの確認
編集履歴の確認
通報数:
0
通報って何?