🌸 「なでしこ3」
>
🍯 「貯蔵庫」
人口密度の低い都道府県ベスト10
📒一覧
🌟新規
🔍検索
🚪ログイン
人口密度の低い都道府県ベスト10 🔐
都道府県別人口密度を計算して表とグラフで表示します。
プログラム:
(→大)
# 都道府県別人口と面積をダウンロード --- (*1) 人口CSV=「https://n3s.nadesi.com/image.php?f=88.csv」からAJAXテキスト取得。 面積CSV=「https://n3s.nadesi.com/image.php?f=89.csv」からAJAXテキスト取得。 # 辞書型のデータに入れる --- (*2) 人口辞書={} 人口CSVをCSV取得して反復 変数[都道府県名,人口]=対象。 人口辞書[都道府県名]=人口。 ここまで。 面積辞書={} 面積CSVをCSV取得して反復 変数[都道府県名,面積]=対象。 面積辞書[都道府県名]=面積。 ここまで。 # 人口密度を求める --- (*3) 密度配列=[] 面積辞書を反復 都道府県=対象キー。 人口密度=人口辞書[都道府県]÷面積辞書[都道府県] 密度配列に[都道府県,人口密度]を配列追加。 ここまで。 # 並び替えてベスト10を表とグラフで表示する --- (*4) 密度配列の1を表数値ソート # 密度配列を配列逆順 # --- (*5) 密度配列の0に["都道府県", "人口密度"]を配列挿入。 上位10=密度配列の0から11を配列取出。 上位10のテーブル作成 上位10を棒グラフ描画
▶ 実 行 [F9]
クリア
Canvas: 幅
× 高
クジラ飛行机 作
利用バージョン:
3.2.46
投稿日時:
2022/04/11 12:18 (編集: 2022/02/15 16:01)
ライセンス:
MIT (改変可/表示[
詳細
])
タイプ:
wnako
🔐 限定公開の投稿
ログイン
して★を付けよう!
Twitterへ投稿
📝作品を編集
作品公開情報
→この作品のURL:
→ブログパーツ
(
アプリページ
):
上記HTML↑をブログに貼り付けることでアプリを埋め込めます。
通報数:
-
通報って何?